看護師ブログ
眼瞼内反症ってどんな病気?新着!!
手術室担当看護師kです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、眼瞼内反症についてお話させて頂きます。 【眼瞼内反症とは】 上下の眼瞼(まぶた)が反り返って、眼球側に入り込んでくる(内反する)病気です。ま […]
糖尿病網膜症ってどんな病気?~糖尿病から眼を守る その①~
糖尿病網膜症とは 糖尿病の合併症の一つです。糖尿病の初期では自覚症状がほとんどないため軽視されがちですが、血糖の高い状態が続くことで全身に色々な糖尿病の合併症を引き起こします。特に、「網膜症」、「神経障害」、「腎症」は3 […]
黄斑前膜ってどんな病気?
手術室担当看護師kです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、黄斑前膜についてお話させて頂きます。 【黄斑前膜とは】 眼の底にある光を感じる機能を持つ網膜の上に、通常は加齢とともに自然に剝がれる薄い膜(残存 […]
めぼ(ものもらい)ってどんな病気?~麦粒腫と霰粒腫の違い~
手術室担当看護師kです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、めぼ(ものもらい)についてお話させて頂きます。 まず、この「ものもらい」という呼び名ですが、目のまわりのできもののほとんどは「ものもらい」と呼ば […]
ドライアイってどんな病気 ~涙の病気、ドライアイ~
手術室担当看護師kです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、ドライアイについてお話したいと思います。 ★ドライアイとは ドライアイとは、眼を守るのに欠かせない涙の量が不足したり、涙の質のバランスが崩れるこ […]
放っておいても大丈夫!?~結膜下出血ってどんな病気?~
手術室担当看護師kです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、結膜下出血についてお話したいと思います。 ★結膜下出血とは 結膜下出血とは、結膜に存在する大小の血管が破れて結膜の下に出血したもので、白目部分が […]
飛蚊症ってどんな病気
手術室担当看護師kです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、飛蚊症についてお話したいと思います。 飛蚊症とは 飛蚊症とは、眼球の中の硝子体(しょうしたい)というゼリー状の組織が濁ることによって視界に蚊が飛 […]