三好眼科

医師ブログ
「若手Dr.病院見学会」新着!!

三好政輝です。 3/28(火)に、兵庫県姫路市ツカザキ病院から5人の眼科医の先生方が見学にいらしてくださいました! 皆様若手の先生方で、4月から広島大学への研修を控えておられたり、既に専門医として勤務され、大学院に所属し […]

続きを読む
医師ブログ
「福山マラソン参加しました!」新着!!

三好政輝です。 3/19(日)の福山マラソンに参加致しました。 初めての参加でしたが、天候にも恵まれ、芦田川の周辺を大勢で走るのはとても気持ちが良かったです。 途中足がつってしまったり、慣れない場所で緊張したりしましたが […]

続きを読む
その他
「ハーネスの会 交流会のご紹介」

三好節子です。 私は1992年より約30年間「福山ハーネスの会」会員(理事)として、副会長としては20数年、視覚障害の方と共に活動して参りました。 (一番左下に筆者 ) この度、三好眼科でもロービジョン外来、及び公式ブロ […]

続きを読む
看護師ブログ
目薬の扱い方・・・間違っていませんか!? ~正しい点眼方法~

手術室担当看護師kです。 ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は正しい目薬の扱い方について、お話しさせて頂きます。 実は、間違った点眼方法で目薬を使用されている方は意外と多いです。 正しい点眼方法で目薬を使 […]

続きを読む
視能訓練士ブログ
あなたの角膜は大丈夫?~コンタクトレンズを装用している方へ~

視能訓練士のmです。 ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は普段コンタクトレンズを装用している方に知っておいていただきたい「角膜内皮細胞」についてお話をさせていただきます。 皆さん、“角膜内皮細胞”をご存じ […]

続きを読む
事務・秘書ブログ
マイナンバーカードの健康保険利用について

 皆様、マイナンバーカードが健康保険として用いることができることはご存じでしょうか?マイナンバーカードは公的な身分証明書として利用できるほか、健康保険証として用いることができます。また、マイナポータル(行政機関のオンライ […]

続きを読む
管理者
「ブログを始めたきっかけ」と「今後の展望(新規ブログサイト開設)」

はじめまして、三好眼科公式ブログを管理している藤江です。  「ブログを始めたきっかけ」や「今後の展望(新規ブログサイト開設)」について少しだけお伝えさせていただきます。 <1:ブログをきっかけ>  きっかけは、「私たちを […]

続きを読む
視能訓練士ブログ
ロービジョンケアの勉強会をスタッフで実施しました♬

 来年一月(2023.1)から開始するロービジョン外来に先立ちまして、本日は視覚支援機器(ロービジョン用具)を取り扱うシステムギアビジョン社の藤本様にお越しいただき勉強会を行いました。 <*ロービジョン外来についての記事 […]

続きを読む
医師ブログ
笑気ガス麻酔導入決定!

 当院では斜視手術や眼瞼手術、難症例の白内障、硝子体手術等多くの手術を行っております。中には長時間に及ぶものもあり、麻酔の注射時などに患者様に痛みを伴ってしまうものもあります。  「患者様には出来るだけ苦痛なく最善・最高 […]

続きを読む
医師ブログ
日本神経眼科学会総会 学術賞受賞&口演発表(2022 /11 /12)

 本日は、大変名誉あり「神経眼科学会学術賞」を賜りましたので、報告致します。 11/12・13で倉敷市文芸会館で開催された日本神経眼科学会総会にて、昨年度国内で執筆された原著論文(神経眼科分野)で最も優秀と認められた際に […]

続きを読む